お知らせ

自律神経失調症


自律神経失調は、
自律神経の交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、
さまざまな症状が起きます。自律神経

検査を受けても身体的な異常がないので、
疲労や気のせいで済まされがちです。

私たちの身体は、
暑いと汗をかき、
寒いと鳥肌ができて震えが走ります。

これは自分の意思とは関係なく、
身体の中や外からの刺激や情報に自動的に反応して起こります。

汗をかくことによって体温を下げ、
体温を上げるために筋肉を小刻みに動かすの働き、
気温の変化に対して体内の状態を一定に保とうとする働きがあるからです。

この外からの刺激や情報に反応して、
体の機能をコントロールしているのが自律神経です。

自律神経は、
活動や緊張を促す「交感神経」と
休息などのリラックスを促す「副交感神経」の
2つの神経からなっています。

これらは、
体の同じ器官に対して、「相反する働き」をすることで、
内臓や血管の収縮・拡張、ホルモン分泌、神経、免疫などの機能を
バランスよく調整しているのです。

ところが、
過度のストレスやそれが長時間続いたりしますと、
交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、
イライラや頭痛、肩こり、立ちくらみ、動悸、
不眠、便秘や下痢、食欲不振、倦怠感などの
さまざまな症状が現れてきます。

しかし、
これらの症状に見合うような身体的な異常は認められません。

原因として、
自律神経系が不安定な体質、
ストレスに弱い体質、
過度のストレス、
環境の変化、
生活リズムの乱れ、
女性ホルモンなど
が関係していると言われて いますので、
ストレスの要因を取り除くことが大切になります。お読み下さり、ありがとうございました。

治療には、
薬物療法のほかにカウンセリングなどの心理療法、
自律訓練法、
音楽療法やマッサージなど
があります。

当院では根本からの痛みに向き合い、あなたに適した施術を心掛けていきます。

フッター案内
このページのトップへ
inserted by FC2 system